深尾 拓生 / FUKAO Takuo

スポンサーリンク
Welcart

Welcart カートに入れるボタンを機能させるために最低限必要なコード

Welcartでカートに入れるボタンを各ページに自由に配置したく最低限必要なコードを検証したのでメモとして書いておきます。カートに入れるボタンを機能させるため必要なコード<form id="inCart" name="inCart" act...
Welcart

Welcart 購入履歴にキャンセルの注文も含めて表示する方法

Welcart標準で "usces_member_history()" というテンプレートタグ(関数)で購入履歴を取得出来るようになっていますが、キャンセルの注文は含まれないようでした。"usces_member_history()" の中...
WordPress

古いWordPressのDB内置換でSearch Regex、Search-Replace-DBともに使えない場合の解決策

WordPressサイト内のURLや特定の文字列を置換する場合、"Search Regex" や "Search-Replace-DB" を利用することが一般的かと思いますが、WordPressのバージョンがあまりに古くどちらのツールも利用...
PHP

PHP | 日本語表記の日付(年月日)をハイフン区切りのフォーマットに変換する方法

日本語表記の日付(年月日)のフォーマットはUnixタイムスタンプを取得したり別のフォーマットに変換する際にエラーになったり都合が悪いのでハイフン区切りのフォーマットに変換します。日本語表記の日付をハイフン区切りに変換する// 日本語表記の日...
CSS

CSS aタグのリンクを無効化する方法

PHPなどプログラムで動的に取得&表示するお知らせ一覧などでリンクの有無によってaタグを外したくてもデザイン(CSS)都合上外せない場合は、CSSの "pointer-events:none;" をaタグのクラスに付加して aタグのリンクを...
Welcart

Welcart 配送方法の名前を取得・表示する方法

カートページの配送方法・支払い方法の選択ページで配送方法を選択するとグローバル変数 "$usces_entries" の配列に "$usces_entries" のように配送方法のIDがセットされていますが、配送方法の名前は含まれておりませ...
jQuery

jQuery changeやclickイベントをトリガーにデータ加工してsubmitする方法

ボタンやセレクトボックスなどの選択状況(change / click イベント)に応じてデータ加工やバリデーションを行った後にsubmitする方法のサンプル(※バリデーションやデータ加工の詳細は割愛)。change / click イベント...
jQuery

jQuery フォーム内の必須項目の入力状況をみて送信ボタンを有効/無効にする方法

お問い合わせなど入力フォーム内に "required" がついた必須項目の入力状況をみて送信ボタンを有効/無効にする方法を書きます。必須項目の状況をみて送信ボタンを有効/無効にするjQueryコードサンプル<script type="tex...
PHP

PHP | 郵便番号のフォーマットを7桁の数字から”3桁-4桁”にする方法

ハイフンを含まない7桁の数字の郵便番号を "000-0000" と "3桁-4桁"の合計8文字のフォーマットにする方法を書いていきます。substrで指定範囲の文字列を取得しハイフンありにする//郵便番号$zipcode = "189850...
Welcart

Welcart 受注データの対応状況ステータスに任意のステータスを追加する方法

Welcartの受注データの対応状況のステータスに「新規受付/取り寄せ中/キャンセル/発送済み」がありますが、これ以外に任意のステータスを追加する方法を書いていきます。受注データの対応状況ステータスを追加するフィルターフック "usces_...
Welcart

Welcart カートページ内 “買い物を続けるボタン”と”次へボタン”を独自に実装する方法

Welcartのカートページに遷移すると "買い物を続けるボタン" と "次へボタン" がありますが(※Welcart Basicで確認)、デザイン都合上独自に実装した際の内容を書いていきます。標準のボタン表示関数"\wp-content\...
ConoHa WING

ConoHaWING サーバー移行前に無料SSLサーバー証明書(レッツエンクリプト)を発行する方法

エックスサーバーやロリポップなどConoHaWING以外で運用しているSSL導入済みサイトをConoHaWINGへサーバー移行する際、ダウンタイムをなくすため事前にSSLサーバー証明書を発行しておく必要があります。今回はネームサーバーをCo...
MySQL

MySQL コマンド実行時にパスワードに記号が含まれることが原因で実行出来ない場合の対処法

コンソールから "mysql" や "mysqldump" など MySQLのコマンドを実行する際にパスワードにパイプ(|)やドル記号($)など記号が含まれている場合に実行できないことがあります。パスワードをシングルクォーテーションで囲むM...
ConoHa WING

WordPressテスト環境をConoHaWINGに引っ越し後、リダイレクトループが発生する原因と対処法

WordPressサイトのテスト環境をエックスサーバーからConoHaWINGに引っ越し作業を行った後、サイトを表示してみると "ERR_TOO_MANY_REDIRECTS" とリダイレクトループのエラーが出て正常に表示することが出来ませ...
ConoHa WING

WP-CLIをConoHa WINGにインストールする方法

以前エックスサーバーにWP-CLIをインストールする方法の記事を書きましたが、パスやPHPのバージョンが少し異なりますが、ほぼ同じ方法で ConoHa WING にインストールすることが出来ましたので、インストール方法を書いていきます。WP...
WordPress

WordPress Advanced Custom Fields(ACF)のフィールド名からフィールド情報を取得する方法

Welcartの商品情報を一括登録するためのCSVインポート機能から予め把握しているカスタムフィールドのフィールド名(例:sc_number など)に値を保存した後にフロントで "get_field('sc_number')" のように保存...
Welcart

Welcart CSV一括登録・更新処理:シングルクォーテーションが使えない場合の対処法

WelcartにはCSVで商品情報を一括登録・更新出来る機能がありますが、カスタムフィールドの値にシングルクォーテーション・ダブルクォーテーションが利用されているものは登録することが出来ません。今回、カスタムフィールドにシングルクォーテーシ...
Excel

Excel | パーセント表示など文字列結合時に表示形式を適用した文字列を返す方法

Excelのセルに "0.45" など小数点を含む値を入力してパーセント表示ボタンを押すと "45%" とパーセント表示にすることが出来ますが、他のセルで " ="test="&B4 " のように別の文字列と結合させると表示形式が適用されず...
Excel

Excel ダブルコーテーションをシングルコーテーションに置換(SUBSTITUTE関数)する方法

SUBSTITUTE関数を使ってセル内のダブルコーテーションをシングルコーテーションに置換する方法のメモ。ダブルコーテーションをシングルコーテーションに置換するSUBSTITUTE関数の第一引数に対象セルや値、第二引数にダブルコーテーション...
Excel

Excel 参照先の値をダブルコーテーションで括る方法

「アナライズギア」と入力されたセル A1の値をセルB1にダブルコーテーションで括った状態で表示する方法を書きます。参照先の値をダブルコーテーションで括る以下のように連続した「ダブルコーテーション:"」4つを「&」で連結することで参照先の値を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました