WordPressAll in One SEO | 出力されるmeta情報や構造化データ内のドメインを別のドメイン情報に置換する方法 Shifterを利用したサイト制作案件で導入した WordPressのSEOプラグイン「All in One SEO」から出力されるmeta情報や構造化データ内のドメインを固定のものにする必要がありましたので、以下のドメインを置換するカスタ...2023.12.05WordPress
PHPPHPMailer5.2でSMTPでメール送信する CPIサーバーで運用中のシステムから送信するメールがGメール宛に届かない現象が発生したため別のメールサーバーのSMTPを使ってメール送信することにしました。 現行システムは "PHP 5.5.27" で動いているため SMTPでメール送信す...2023.11.13PHP
WordPressWordPress | 翻訳ファイル更新中に PCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10) : Unable to find End of Central Dir Record signature が出た WordPressの保守対応で翻訳ファイルの更新を試みた際にこれまで見たことがなかったエラーが発生しました。 エラー内容 パッケージをインストールできませんでした。 PCLZIP_ERR_BAD_FORMAT (-10) : Unable ...2023.11.08WordPress
LaravelLaravel | BladeのCSSやJSにバージョン番号を付与する バージョン番号を定義する "config/app.php" にバージョン番号用の定義を追加します。 return [ /* |---------------------------------------------------------...2023.11.01Laravel
LaravelLaravel | いいね!管理用のモデル作成 Laravelでいいね!のデータ管理用のマイグレーションファイルとモデル作成のメモ。 マイグレーションファイルとモデルの作成 BlogLikeモデルとblog_likesテーブル作成のためのマイグレーションファイルを同時に作成します。 % ...2023.10.31Laravel
LaravelLaravel | 404エラーのルーティング設定 Laravelのルーティング設定で、特定の正規表現にマッチしない場合に404エラーにする方法 404エラーにする /** * 404エラーページ */ Route::get('/{any}', function() { abort(404)...2023.10.30Laravel
DockerDocker | phpmyadminのアップロード上限を変更する方法 phpmyadminを用いて100MB以上のダンプファイルをインポートしようとしたところアップロードファイルの上限が小さく出来ませんでした。以下、"docker-compose.yml" 内の "phpmyadmin" の "environ...2023.07.04Docker
WordPressWordPress | 全ての権限グループから独自権限を削除する 独自に追加した権限を全ての権限グループから一括で削除する方法のメモ。 全ての権限グループから独自権限を削除 /** * 全ての権限グループから独自権限を削除する */ // 独自権限の配列 $capabilities = [ 'read_c...2023.06.12WordPress
LaravelLaravel Sail | MySQLにデータベース追加と権限付与する方法 複数のデータベースを利用したいと思い既存の sailユーザーでMySQLにデータベース追加を試みましたが、権限がなく追加できませんでした。以下、rootユーザーでのデータベース追加から sailユーザーへ権限付与するところまでのメモ。 ro...2023.06.08LaravelMySQL
MySQLPHP | exec()関数で mysqldump を実行 PHPのexec()関数でmysqldumpを実行してMySQLデータベースのダンプファイルを取得する方法。 exec()関数で mysqldump を実行 <?php /** * PHPの exec() で mysqldump を実行する...2023.06.07MySQLPHP
CPICPI共有サーバーで mysqldump 出来ない時に確認すること CPIの共有レンタルサーバー「シェアードプラン ACE01」で ssh接続して mysqldump でデータベースのバックアップを取得しようとしたところエラーで取得出来ませんでした。 実行したコマンドとエラーメッセージ コマンド mysql...2023.06.07CPIMySQL
さくらのレンタルサーバーさくらのレンタルサーバー | シェル変更を csh から bash へ変更する方法 現在のシェル確認 echo $SHELL で現在設定されているシェルを確認します。 % echo $SHELL /bin/csh bashのパスを確認 which bash でパスを確認します。 % which bash /usr/loca...2023.05.17さくらのレンタルサーバー
WordPressWordPress | Yoast SEO でタイトルとディスクリプションを条件に応じて変更する方法 Yoast SEO を利用していてプラグイン側で提供されている設定以外で条件に応じてタイトルやディスクリプションの出力内容をカスタマイズする場合は Yoast SEO で用意されているフィルターフックの "wpseo_title" や "w...2023.05.08WordPress
WordPresswpdb | close() でデータベースコネクションを適宜閉じる WordPressのプラグイン開発等で wpdb を利用してデータベースへ接続する際、必要な処理が終わった後は適宜 close() でコネクションを閉じる必要があります。 コネクション数が増え続ける 以下のサンプルは、for ループの中で毎...2023.05.01WordPress
MySQLMySQL(MariaDB) | 最大同時接続数など接続数関連の設定と状況を確認する方法 WordPressに組み込んでいるバッチ処理の一部が上手く動作しなかったため、データベースの接続数関連の状況を調べてみました。最大同時接続数の設定が "3000" のところ "3001" が記録されていましたので、同時接続数が問題の可能性が...2023.04.27MySQL
PHPPHP | 旧字や半角カナなどメール送信時の日本語文字化け対策"mb_send_mail" でメール送信する際、"mb_language" の設定が "ja" の場合、旧字や半角カナなど一部の日本語文字列が文字化けされた状態で送信されてしまいます。 文字化けになる設定 // 言語設定 $lang = ...2023.04.24PHP
Linuxrsync | excludeオプションで同期対象から除外するディレクトリやファイルを指定する方法 rsyncコマンドのexcludeオプションを利用すると同期先へ反映したくないファイルやディレクトリを除外することができます。 同期対象ディレクトリの内容 |--a.txt |--b.txt |--c.txt |--img | |--log...2023.04.19Linux
WordPressWordPress | カスタム投稿タイプのアーカイブページで指定したタグ(ターム)を除外する方法 カスタム投稿タイプ(blogs)のアーカイブページで、指定したタグ(タクソノミー"tax_genre"のターム"food" Or "123")を除外する方法のメモ。 カスタム投稿 blogs のターム food をアーカイブから除外する 以...2023.04.17WordPress
WordPressWordPress | Contact Form 7 の複数のバージョンの検証を同一WPで行う際は終了後に管理画面から不要バージョンを削除すると大変なことになるので要注意! 過去バージョンの Contact Form 7 を導入したサイトで意図した動きをしないことがあっため最新バージョンほか様々なバージョンでテストを行いました。 作業完了後に利用しない Contact Form 7 を管理画面から削除したところ...2023.04.12WordPress
さくらのレンタルサーバーさくらのレンタルサーバー | 公開鍵認証でSSH接続する方法 さくらのレンタルサーバー(※スタンダードプラン以上のSSH出来るプランの契約が必要です)へ公開鍵認証でSSH接続する方法のメモ(※ローカルの動作環境は macOS Ventura 13.2.1)。 SSHキー(公開鍵と秘密鍵)を作成と設定 ...2023.03.27さくらのレンタルサーバー