WordPressで独自にテーマを作成する際、テーマディレクトリ直下に “screenshot.png” という名前で画像ファイルを配置すると管理画面のテーマ選択画面でテーマのサムネイル画像として表示されます。
いつも最適な大きさとアスペクト比について迷うので公式テーマの内容をメモ。
Twenty Seventeen
W:1200 x H:900 / 4 :3

Twenty Nineteen
W:1200 x H:900 / 4 :3

Twenty Twenty
W:1200 x H:900 / 4 :3

まとめ
Twenty Seventeen / Twenty Nineteen / Twenty Twenty 3つの公式テーマの screenshot.png を見てみましたが、どれも 1200 x 900 のサイズで 4 : 3 のアスペクト比でしたので、こちらに倣って追加するようにしようと思います。
コメント