ApacheLinuxコマンド | Basic認証用パスワードファイルにユーザー追加と削除する方法(htpasswd) 既存ファイルにユーザーを追加する オプションは何もつけずに htpasswdコマンドにファイル名と追加するユーザー名を指定して実行します。 $ htpasswd ./.htpasswd test2user パスワードの入... 2022.04.22ApacheLinux
ApacheLinuxコマンド | Basic認証用パスワードファイルの作成・変更(htpasswd) パスワードファイルを作成する htpasswdコマンドを用いてユーザー名は "testuser"、パスワードは "test1234" という情報でBasic認証用のパスワードファイルを作成します。 $ htpasswd -c ... 2022.04.22ApacheLinux
LinuxWordPress | Linuxコマンドでパーミッションを一括で変更する方法 Linuxコマンドを用いて一括でパーミッションを変更します。 ディレクトリを705に変更 find ./ -type d -exec chmod 705 {} \; ファイルを604に変更 find /var/ww... 2021.09.17Linux
LinuxLinux | プロセスが使用しているポートを確認するコマンド node.js で作ったアプリケーションをエックスサーバ上で動かしたいと思いプロセスが使用しているポートを確認してみました。 プロセスが使用しているポートを確認 コマンド $ lsof -i -P 実行結果 ... 2021.09.01Linux
LinuxImageMagick mogrifyコマンドで画像を一括でリサイズする サーバー上の大量の画像を一括でリサイズする場合、ImageMagickがインストールされている環境であれば mogrifyコマンドで一括処理する方法が便利です。 リサイズ&画像の品質変更 コマンド サイズをパーセントで指... 2021.03.17Linux
Linuxsedでディレクトリ内のテキストファイルを再帰的に置換(上書き更新)する方法 sedを利用してディレクトリ内のテキストファイルを再帰的に置換(上書き保存)する方法のメモ。 ※ "GNU sed" と "BSD sed" でオプションなどが少し異なるので注意が必要です BSD sed の場合 拡張子... 2020.11.12Linux
LinuxLinuxコマンド | ディレクトリ一覧を取得する サーバー上でディレクトリ一覧を取得するコマンドのメモ。取得する階層の深さを変えることも出来て便利です。 一階層目のみ取得 $ find ./ -maxdepth 1 -type d ./ ./log ./htpasswd... 2020.01.24Linux
LinuxLFTPサーバ間ディレクトリ同期でディレクトリ名を指定する際の注意事項 以前LFTPでサーバー間のディレクトリを同期する方法を書きましたが、rsyncを使って同期する場合と違いディレクトリ指定の仕方が異なりましたので、例を挙げながら検証結果を書いていきます。 rsyncの場合 rsyncでディレク... 2020.01.07Linux
Linuxレンタルサーバーのネームサーバー情報まとめ サーバー移管などネームサーバーの変更作業を行う際に必要になるネームサーバーの情報。普段よく利用しているエックスサーバー/エックスサーバービジネス/さくらのレンタルサーバー/ロリポップ!/ヘテムル/wpX/ConoHa WING の情報をま... 2019.12.24Linux
LinuxLFTPでサーバ間ディレクトリを同期する方法 サーバーの機能や権限などの問題で rsync + ssh が利用出来ないサーバーのディレクトリを同期したい場合に代替えの方法として lftp を使う方法があります。 lftpのmirrorを使った同期スクリプト 同期スクリプト... 2019.12.24Linux
LinuxさくらVPS(LAMP)にLet’s Encrypt(レッツエンクリプト)をインストール&更新設定メモ さくらVPS( Cent OS 6.9 )に無料SSLのLet's Encrypt(レッツエンクリプト)のインストールと更新設定の内容をメモします。 パッケージアップデート sudo yum update Pytho... 2019.12.10LinuxさくらのVPS
LinuxSSH接続 秘密鍵ファイルのパーミッションエラー パーミッションエラー 秘密鍵を使いリモートサーバーへSSH接続を試みたところパーミッションエラーが出て接続出来ませんでした。 Warning: Permanently added ':10022,:10022' (ECDSA)... 2019.12.05Linuxエックスサーバー
Linuxエックスサーバー間 rsync + ssh でリモート同期する方法 エックスサーバー間でファイルのやりとりをする際、作業用のローカルPCを経由するのは転送時間が多くかかったり面倒なので、リモート同期するようにしています。 以下、リモート同期させるための事前準備やコマンドなどを書きます。 rsync ... 2019.12.05Linuxエックスサーバー