WordPress WordPress 記事データ移行の際にデータはあるのに表示されない原因と対処法 WordPressサイトデータのリニューアルの際に、旧サイトから新サイトへ記事データの移行を行った際にデータは移行出来ているのに対象ページを表示すると表示されない現象がありました。以下、その際の原因と対処法のメモです。確認・原因該当記事の状... 2022.09.09 WordPress
PHP PHPスニペット 都道府県リストの配列 都道府県リスト都道府県のリストを配列にして定数で定義します。<?php /* 都道府県リスト */$pref_list = [ [ 'pref_id' => 1, 'pref_name' => '北海道', 'pref_kana' => '... 2022.08.25 PHP
Visual Studio Code VSCodeでコピーする際に書式を引き継がないようにする方法 VSCode(Visual Studio Code)で書いたコードや文章を Gmail や Word に貼り付けするとハイライト状態や背景色等の書式がコピーされてしまいます。書式がコピーされた状態設定変更"ユーザー設定" > "設定" のテ... 2022.08.19 Visual Studio Code
WordPress MW WP Form | 本番環境とテスト環境で個別のIDを指定せずスラッグベースの運用でメンテしやすくする方法 MW WP Form はとても便利で簡単に問い合わせフォームを作成出来るプラグインですが、本番環境と開発環境を分けて運用する場合、フォームのID(投稿ID)が異なるものになってしまい環境ごとに個別のIDでフォームを呼びだしたりドメイン情報や... 2022.07.20 WordPress
AWS AWS SDK for PHPをエックスサーバーにComposerでインストールする エックスサーバーにAWS SDK for PHPをComposerを使ってインストールする方法のメモです。ComposerでインストールComposer確認以下のコマンドでComposerがインストールされているか確認します。$ compo... 2022.06.29 AWS
Linux Linuxコマンド | findで大きなサイズのファイル一覧を調べる サーバー内のディスク残量が少なくなってきたため圧迫しているファイルが何か調べるためにfindコマンドで大きなサイズのファイル一覧を調べました。50MB以上のファイルを調べる$ find ./ -xdev -type f -size +50M... 2022.06.23 Linux
MySQL MySQL | mysqldumpでエラーが出た際に確認することと対処法(Unknown table ‘COLUMN_STATISTICS’ in information_schema (1109)) hetemlサーバーで mysqldumpコマンドでダンプファイルを取得しようとしたところエラー でダンプファイルが取得できませんでした。エラー内容$ mysqldump --single-transaction -u _dbuser -p... 2022.06.23 MySQL
シェルスクリプト シェルスクリプトでWordPressサイトのフルバックアップを取得する WordPressサイト保守など、フルバックアップを取得する際にファイル名に日付・バージョン番号を付けて保存する作業が地味に面倒でしたので、シェルスクリプトで日付・バージョン番号を付けてフルバックアップを取得するサンプルを作りました。フルバ... 2022.06.22 シェルスクリプト
PHP PHP | Googleログインのサンプル(Google API Client Library for PHP 使用) 先日のLINEログインに続き今回はGoogleログインのサンプルです。ファイル構成はなるべくLINEログイン同様にしたいと思いましたので、6つのファイルと "Google API Client Library for PHP" をcompo... 2022.06.21 PHP
PHP PHP | LINEログインのサンプル(LINEログイン v2.1) PHPアプリでLINEログインを利用したかったのでサンプルを作りました。以下の6つのファイルに分けています。index.phpLINEログインのボタン設置と取得した結果の表示ページに使用err.php特別機能させていないため不要ですが、エラ... 2022.06.17 PHP
WordPress WordPress | Transients API を利用して重い処理を高速化させる方法 Transients(トランジェンツ) API を利用して複雑な集計処理など重い処理の結果をキャッシュとしてデーターベースに保存することでページ表示速度を高速化することが期待できます。キャッシュの取得キャッシュを取得する場合は get_tr... 2022.06.05 WordPress
WordPress WordPress | wp_mail でHTMLメールを送信する方法 WordPressに wp_mail() というメール送信用の関数が用意されていますが、デフォルトではプレーンテキストで送信されます。HTMLメールで送信したい場合は、フィルターフックの "wp_mail_content_type" でコン... 2022.05.27 WordPress
WordPress WordPress | パスワード再設定URLのリクエスト時に送信されるメールタイトルと本文を変更する方法 タイトル変更はフィルターフックの 'retrieve_password_title'、本文変更は 'retrieve_password_message' を利用して変更します。タイトル変更/** * パスワード再設定URLメール:タイトル変... 2022.05.24 WordPress
PHP PHP | マイクロ秒単位(1秒の百万分の1)でスリープさせる方法 usleep 秒単位でスリープさせる関数に sleep関数 がありますが、usleep関数 を利用するとマイクロ秒単位でスリープさせる時間を指定することが出来ます。0.5秒(50万マイクロ秒)スリープ0.5秒(50万マイクロ秒)間スリープさせる場合は、u... 2022.04.27 PHP
WordPress WordPress | サイトリニューアル時の記事データ移行で気を付けること パーマリンクのフォーマットを揃える記事詳細ページのURLを揃える必要がある場合、旧サイトで "日付と投稿名" など投稿IDベース以外のフォーマットを利用している場合は新サイトでも同じ設定をします。日付と投稿名/%year%/%monthnu... 2022.04.26 WordPress
Apache Linuxコマンド | Basic認証用パスワードファイルにユーザー追加と削除する方法(htpasswd) 既存ファイルにユーザーを追加するオプションは何もつけずに htpasswdコマンドにファイル名と追加するユーザー名を指定して実行します。$ htpasswd ./.htpasswd test2userパスワードの入力が求められますので、設定... 2022.04.22 ApacheLinux
Apache Linuxコマンド | Basic認証用パスワードファイルの作成・変更(htpasswd) パスワードファイルを作成するhtpasswdコマンドを用いてユーザー名は "testuser"、パスワードは "test1234" という情報でBasic認証用のパスワードファイルを作成します。$ htpasswd -c ./.htpass... 2022.04.22 ApacheLinux
PHP 楽天市場商品検索APIを叩いて商品情報を取得する 楽天市場商品検索APIから商品情報を取得楽天市場商品検索API(※Rakuten Web Service SDK for PHP 利用)を用いて検索キーワード「CAMP」に該当する商品情報のリストを取得するサンプル。<?php // SDK... 2022.04.20 PHP
PHP Rakuten Web Service SDK for PHP をインストールする Composer でインストールインストールコマンドcomposer require rakuten-ws/rws-php-sdk実行結果$ composer require rakuten-ws/rws-php-sdkInfo from ... 2022.04.19 PHP
WP-CLI WP-CLI 既存ユーザーのパスワードを変更する方法 WP-CLIのコマンドで既存ユーザーのパスワードを変更する方法のメモ。ユーザーリストを取得するSSHでログインした情報で、wp user list でユーザー情報を取得します。$ wp user list+----+------------... 2022.04.17 WP-CLI